Q
自宅から持参した教材をやらせることはできますか。
A
園に関係なものは原則持ち込み禁止としています。クローバールームでは保育士が保育内容に応じて用品を準備しています。
幼稚園の教育時間終了後や夏休みなどの長期休業期間中に、希望者に対して預かり保育士が保育を行います。お子さんの心身の負担に配慮した生活を大切にし、一人ひとりが自分のペースでゆったりと過ごせる場を提供しています。預かり保育室は「クローバールーム」の愛称で親しまれており、在園児であれば就労などの有無にかかわらず、利用することができます。
6.リンク
株式会社テンダーラビングケアサービス
園に関係なものは原則持ち込み禁止としています。クローバールームでは保育士が保育内容に応じて用品を準備しています。
預かり保育士さんとも仲良しです♪
幼稚園で遊んだことなどお話しています。
子どもたちが楽しめるように、遊具や用具を準備しています。
異年齢の幼児同士で遊ぶこともあります。
日常と違う友達と関わる機会となり、人との関わりの楽しさを味わうことができます。
お問い合わせ先 教育委員会事務局学務課幼児教育支援係 〒104-8404 中央区築地一丁目1番1号 電話:03-6278-8163 |